九州発祥のアイスで話題になっている
ムースアイス!
これってどこで買えるの?
結論からいうとセブンイレブンで2023年には新商品「ムースアイス ミルク風味」が発売されたのでセブンイレブンで買えます!
その他、こちらの記事では2023年のムースアイスはどこで買えるのか?
また、通販でお取り寄せはできるのか?
などなど「ムースアイスはどこで買えるのか?」についてご紹介します。
ムースアイス、セブンイレブンでみーつけた😆
食べながらばあちゃんのいる施設に向かいまーす☺️ pic.twitter.com/783mJaEdbi— みゆき(MIYUKI) (@yumekan85213743) April 12, 2022
ムースアイスとは
九州の学校給食の定番デザートムースアイスとは
ムースは、九州発祥のアイスで、スティック状の袋に入っています。一般的なアイスとは異なり、ムースは溶けにくいのが特徴です。この不思議なアイスは、地元では給食にも登場するほど愛されています。販売元は、福岡県に本社を持つ株式会社セリア・ロイルです。
ムースアイスは、九州を発祥とする人気のアイスクリームです。スティック状の袋に入っており、溶けにくいという特徴があります。
「九州発祥の不思議なアイス!
ムースは、一度食べるとやみつきになる美味しさがあります。また、夏場には溶けにくいので、持ち運びにも便利です。九州では、地元の人たちに愛されているムースですが、全国的にも知名度が上がってきています。ぜひ、一度味わってみてはいかがでしょうか?
ムースアイスはどこで買える?
販売元は福岡県に本社を持つ株式会社セリア・ロイルで、2023年には新商品「ムースアイス ミルク風味」がセブンイレブンから発売される予定です。
ただし、ムースアイスを手軽に購入することができる販売店は限られています。
ムースアイスが売ってあるところ
店舗名 | 販売状況 |
セブンイレブン | 販売中 |
ローソン | 一部の店舗で販売中 |
ファミリーマート | 一部の店舗で販売中 |
ドンキホーテ | 一部の店舗で販売中 |
イオン | 一部の店舗で販売中 |
西友 | 特定の店舗で販売中 |
ドラッグストア(ディスカウントドラッグコスモスなど) | 一部の店舗で販売中 |
なお、店舗によっては販売がない場合や取り扱いがない場合がありますので、事前に確認することをおすすめします。
ムースアイスを販売している店舗
ムースアイスを販売している店舗としては、一部の九州エリアのコンビニ、ドンキホーテ、業務スーパー、イオン、ドラッグストア(一部販売あり)があります。
全国展開はされているものの、まだまだ取り扱っていない店舗も多く、地域によっては入手が難しい場合があります。
値段は店舗によって異なりますが、相場は105円で、ドンキホーテが最安値の78円となっています。
ムースアイスは東京で買える?
東京でもセブンイレブンで買えます。
九州初発の不思議なアイス『ムースアイス』は2022年3月15日よりセブンイレブンで販売開始されて以来、東京を含めて関東地方・関西など全国で食べられるようになりました。
以前は東京では売ってなかった『ムースアイス』
セリアロイヤルさんのムースアイス食べたいのに売ってない…
東京でも売って欲しい😭
毎日食べたぃ。
#ムース pic.twitter.com/wWFknYL2IG— AiciL(あいちる)4/1a!池袋 (@0730Innocence) June 2, 2020
ありがとう九州!!!ムースアイス、世界で一番好きなアイスなのに関東では九州フェアの時のセブンでしか買えない!!!ありがとう!!!!!!!!!! pic.twitter.com/I6kxPGTiFr
— 黒蜜ぜんざい❌ (@mizery_0214) March 18, 2023
ムースアイスはコンビニで買える?
コンビニでのムースアイスの販売状況は以下のようになっています。
セブンイレブン:全国的に販売されています。
ローソン:一部店舗で販売されています。
ファミリーマート:一部店舗で販売されています。
間違いなく買えるのはセブンイレブンです。
他のコンビニは、店舗によって販売状況は異なるため、確実に購入したい場合は事前に店舗に問い合わせることをおすすめします。
2023年最新のムースアイスがセブンから
最近では、セブン-イレブンから新商品「ムースアイス ミルク風味」が発売され、全国的にも注目を集めています。
過去にもセブン-イレブンで販売されたことがありますが、新商品の「ムースアイス ミルク風味」はセブン-イレブンプライベートブランドになったことで、手に入りやすくなりました。
2023年2月12日(日)
セブンプレミアムから新商品「ムースアイス ミルク風味」が発売
九州でおなじみのムースアイス
やっと買えた! pic.twitter.com/KMxGM93hE0
— つぐ (@tsugustskny) March 12, 2023
オリジナルの淡いピンクのパッケージとは異なり、新商品のムースアイスは、鮮やかなブルーのパッケージが目を引きます。これまでのムースアイスとは異なる、新しい味わいを楽しめると注目を集めています。
ムースアイスのお取り寄せ・通販は
ムースアイスが近くに売っていない場合は以下の通販サイトでムースアイスを購入することができます。
- ① Amazon|とけない不思議なアイス ムース キャラメル 5本セット (550円)
- ② 楽天市場|杏仁ムース 5本 セット(550円)
- ③ Yahoo!ショッピング|ぶどうムース 5本セット (550円)
通販サイトでは、定番のミルク風味に加え、キャラメル、チョコレート、ぶどう味などの種類があります。また、通販サイトではまとめ買いをすることができるので、友達同士でシェアすると便利です。
なお、ムースアイスが全国のセブンイレブンで再販売されたことで、実店舗での販売店も増えています。ムースアイスを実店舗で購入したい場合は、近くのコンビニエンスストアを確認することができます。
まとめ「ムースアイス どこで買える」
ムースアイスが全国のセブンイレブンで再販売されたことで、実店舗での販売店も増えています。ムースアイスを実店舗で購入したい場合は、近くのコンビニエンスストアを確認することができます。