- スターバックラテはカロリー高い?カロリー 低い?
- スターバックラテをカロリーオフで美味しく飲める方法を知りたい!
- カロリーオフのカスタム注文はどうやったらいいの?
このような疑問にお答えします。
はじめに
2. スターバックスラテの低カロリーカスタマイズ方法
3. カロリーオフの注文方法もご紹介
ミルクの変更はこんな方におすすめです、
・カロリーを下げたい
・ダイエット中
・あっさり味で飲みたい
メニュー表でわからないカロリーオフの無料(有料)カスタマイズをご紹介します。
\check★/秘密?タリーズハニーミルクラテのカロリーオフカスタム方法
スタバ定番のスターバックスラテとは
スタバファンなら誰もがおすすめする美味しいラテ
それがスターバックスラテですね。
主な材料にスタバ自慢のエスプレッソとエスプレッソにマッチしたリッチな風味のミルク。これらの抜群の相性がスターバックスラテの人気の秘密です。
スターバックスラテはホット、ミルク以下のサイズがあります。
スターバックスラテのサイズ・価格・カロリー表
スターバックスラテ | ||
(ミルク) | ||
サイズ | 価格(税込み) | カロリー |
Short(ショート) | 374円 | 138kcal |
Tall(トール) | 418円 | 206kcal |
Grande(グランデ) | 462円 | 263kcal |
Venti(ベンティ) | 506円 | 332kcal |
スターバックスラテのカロリーオフの方法
美味しいスターバックスラテですがちょっとカロリーが気になりますね。
通常のコーヒーショートが約7Kcalに対してスターバックスラテは138Kcal なんと20倍のカロリー。このカロリーの大半はラテの美味しさの源であるミルクにあります。
しかし、ダイエット中の方は美味しさはそのままにして少しでもカロリーカットしてのみたいものですね。
カロリーをカットする方法は以下の2つがあります。
- ホット・アイスでカロリーの低い方にする
- ミルクをカスタマイズする
1 ホットとアイスどっちがカロリー低い
表でご覧になったようにアイスのほうが若干カロリー低めです。
これは、スターバックスラテに限らずほとんどのスタバの飲み物で同様のようです。
同じサイズならアイスにしてみるというのもカロリーカットの方法です。
2 スターバックスラテのミルク低カロリーに変更する
通常のミルクはスターバックスオリジナルミルクです。
このミルクのコクとまろやかな口当りこそがスターバックスラテの美味しさと人気のもとになっているのは間違いありません。
しかし、このミルクこそカロリーが高くなっているおおもとなんです。
実はメニューでは分かりづらいので意外と知らない人が多いようですが、スターバックスラテはミルクのカスタマイズが無料・有料でできるんです。
ミルクを変えることで最大40%もカロリーをカットできるんです。
ミルクは以下の5種類から選べます。
このミルクのカスタママイズこそカロリーオフで美味しく飲む方法なんです。
- 低脂肪乳
- 無脂肪乳
- 豆乳
- アーモンドミルク
- オーツミルク
ミルクのカロリー表 (ホット・アイス・サイズ別)
ホット
サイズ | ショート | トール | グランデ | ベンティ |
通常ミルク | 148kcal | 223kcal | 283kcal | 357kcal |
カスタムミルク | ||||
低脂肪乳 | 127kcal | 190kcal | 242kcal | 305kcal |
無脂肪乳 | 98kcal | 146kcal | 187kcal | 237kcal |
豆乳 | 139kcal | 208kcal | 265kcal | 334kcal |
アーモンドミルク | 110 kcal | 165kcal | 210kcal | 287kcal |
オーツミルク | 119kcal | 178kcal | 227kcal | 287kcal |
出典)スターバックス コーヒー ジャパン 栄養成分情報 https://www.starbucks.co.jp/assets/images/web2/images/allergy/pdf/nutrient-beverage.pdf
※豆乳はソイラテの欄にあります
アイス
アイス | ||||
サイズ | ショート | トール | グランデ | ベンティ |
通常ミルク | 108kcal | 125kcal | 161kcal | 166kcal |
カスタムミルク | ||||
低脂肪乳 | 84kcal | 102kcal | 132kcal | 138kcal |
無脂肪乳 | 66kcal | 79kcal | 103kcal | 109kcal |
豆乳 | 96kcal | 117kcal | 151kcal | 157kcal |
アーモンドミルク | 73kcal | 89kcal | 115kcal | 121kcal |
オーツミルク | 79kcal | 96kcal | 124kcal | 130kcal |
出典)スターバックス コーヒー ジャパン 栄養成分情報 https://www.starbucks.co.jp/assets/images/web2/images/allergy/pdf/nutrient-beverage.pdf
※豆乳はソイラテの欄にあります
あくまでもスターバックスラテのカロリー比較なので実施の飲料との割合などで変わってきます。スターバックスラテ低カロリーミルクのカスタマイズここからはスタバのミルクのカロリーと特徴と実際飲んでみた感想を書いてゆきます。その前にカスタマイズが初めての人にスタバのカスタマイズの
低カロリーミルクへの変更方法
方法【手順】についてご紹介しておきます。
並んでいる場合は注文を手際良くやらないと後ろの人に白い目で見られかねませんよね。ミルクのカスタマイズの注文方法(手順)まずは、メニューを見る前に4種類のミルクから何を選ぶか決めておきましょう。
ミルクは実際飲んでみた感想を書いてますので参考にしてみてください。
手順
1 スターバックラテを注文
2 サイズ伝える
3 ホットかアイス伝える
4 ミルクを変更してください(お好みのミルクを伝える)
これでOKです。スタバの店員さんが快く対応してくれます。
砂糖の代わりにはちみつを入れるのもカロリーオフまた、砂糖の代わりに はちみつを入れるのも
コーヒーに砂糖を入れるならはちみつがおすすめです。カロリーは砂糖の約3分の2で甘さは砂糖より甘いので量も少なめで大丈夫です。栄養素も高いので健康志向の方は蜂蜜がおすすめです。
スタバでははちみつの追加は無料です。もちろんスターバックスラテに蜂蜜は美味しいですよ。
スターバックスラテのミルク5種類実際どのミルクにしてみようかなと迷われている方はボクが4箇所のスタバを回ってスターバックスラテの4種類のカスタマイズをしてみた感想を書きます。
(※オーツミルクはどこの店もSOLDOUTでした。今は入荷していないようです。)やはり、味も全然違います。自分に合いそうなものを選んでみましょう。
1)低脂肪乳無料で変更可能カロリー
ミルクと無脂肪乳を50;50で混ぜたものです。
知りませんでしたが好みでその比率を変えてもらうことも出来ます。
スタバのシステムはすごいですね!スターバックスラテ低脂肪乳に変更した感想あまりスターバックスラテとは変わらないですが、よくよく味わうと通常のミルクよりさっぱり系です。
カロリーカットは少なめですが美味しさを追求するなら低脂肪乳がおすすめです。
ボクは低脂肪乳にしてはちみつ(無料)を追加するのが定番になっています。
2)無脂肪乳
無料で変更可能無脂肪乳の カロリー
ミルクのコクが感じられなくなる分、コーヒーの苦味酸味を感じやすい味になります。
この無視膨乳はタカナシ乳業の「おいしい無脂肪乳」らしいので家でラテを作るときにはこちらを使うのもおすすめですね。
スターバックスラテ無脂肪乳に変更した感想無脂肪なので低脂肪乳よりミルクのまろやかさがなくてさらにさっぱりというか水っポイ感じです。その分エスプレットの苦味が効いています。甘さも少ないのではちみつを入れるなら増量でお願いしたほうがいいでしょう。
(無脂肪乳にしたのでスタバ店員さんが気を効かせてはちみつ増量で入れてくれました)カロリーは一番低いのですが美味しさでいうと低脂肪乳でしょうね。
3)豆乳(ソイラテ)
有料 55円税込みソイラテのカロリー
豆乳の材料である大豆にふくあれるイソフラボンは美肌、便秘、生理不順、ダイエットなどに効果があるといわれています。植物性のタンパク質の豆乳はダイエットにおすすめです。
知らなかった 豆乳(ソイラテ スターバックスラテだった)
豆乳に変えるとソイラテということですが、実はスタバのソイラテは正式名称ではなくスターバックスラテのミルクを豆乳にカスタマイズしたものなんです。
確かにメニュー表をみたらスターバックスラテの項目にありました。
ソイラテはスターバックスラテのミルクカスタマイズだったとは知りませんでした。
ソイラテの場合そのまま飲むとミルクや低脂肪乳より味が薄いのでエスプレッソの苦味が強く出ます。

ソイラテ 泡が少ないのが特徴のようです。
通常のスターバックスラテがお好みならはちみつを増量で入れてもらうのが美味しく飲むポイントです。
ソイラテはカロリーも低脂肪乳より低く、女性に嬉しい栄養素イソフラボンも含まれているのでイチオシのカスタマイズです。
4)アーモンドミルク有料
55円税込みアーモンドミルクのカロリー
2020年3月から採用されたのがアーモンドミルク香ばしさとさっぱり感が人気のミルクです。
植物性なのでカロリーも低くビタミンE、ミネラル、食物繊維などアーモンドミルクも豆乳に負けない栄養分がおすすめのポイントです。アーモンドミルクは香ばしくておすすめ以外だったのがアーモンドミルク。結構こってり系だと思っていましたがこれがいあっさり系で美味しいんです。
アーモンドの香ばしさもいい感じのミルクです、カロリーも無脂肪に次いで低くはちみつとの相性もいいのでアーモンドミルクはおすすめです。
5)オーツミルク
有料55円税込み
アーモンドミルクのカロリー こちらも植物性ミルクでオーツ麦から作られています。植物繊維が豊富に含まれていて栄養価いのが特徴。
スッキリした味わいが人気とのことですが、この日回った店舗では全店SOLD OUTでした。
まとめ
実際、スターバックスラテのミルクを4種類カスタマイズして一気に試し飲みをしてみました。
個人的な好みもありますが、
ボクの好みとカロリーでいくと
アーモンドミルク
カロリーオフ2位
美味しい 甘さと香りが香ばしい
豆乳
カロリーオフ3位
味の好き嫌いはあると思いますが大豆の香りがいいですね。
あと栄養素もおすすめ3位
低脂肪乳
カロリーオフ3位
少しさっぱり感のあるほぼスターバックスラテですので美味しく飲めます。
無脂肪乳
カロリーオフ1位
味についてはやっぱり水っぽさが気になりますね。
脂肪分が無いので仕方ないと思いますが
カロリーで40%オフなのでカロリー重視ならイチオシのカスタマイズです。
オーツミルクはどこの店もSOLD OUTでした。
チャンスがあれば飲んでみたいと思います。
色々とカスタマイズしてみて自分に合う定番のカスタマイズを見つけるのもスタバを楽しむポイントです。
みなさんもいろいろ試してみると楽しいと思いますよ。
PR)ダイエットコーヒーのC-Coffee(Cコーヒー)とは

モデルで女優の香里奈さんが出演する チャコールコーヒーブランド 「C COFFEE」の 新テレビCM「Shooting篇」の放送がこのほど、始まった。ミニ丈のトップスにパンツ、柄シャツという装いで 引き締まったウエストを見せ、カメラの シャッター音に合わせてポーズを決めている。
引用)Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/e587994d2b4d633ff411bbf2aa1420bfc547b0e0
香里奈のCMで話題のダイエットコーヒーC COFFEE
![]() |
C COFFEE シーコーヒー CCOFFEE 100g チャコール mctオイル 炭コーヒー パウダー 炭 ビタミン 置き換え 食品 ブラジル産 コーヒー豆 100% |
