<本サイトは記事内にPRが含まれています>
幕張温泉 湯楽の里って混雑するらしいけど空き時間を知りたいな。あと安くはいれる割引やクーポンもあるとうれしいんだけど。
幕張ベイタウンに住んでいるので歩いても行けるJFA夢フィールド「湯楽の里(ゆらのさと)幕張」ですが、コロナで躊躇。しかしテレワークで腰痛・肩こりがひどい。温泉とマッサージでリフィレッシュを狙い行ってみました。
幕張ベイタウンに住んでいるので歩いて片道20分くらい。往復で約6000歩くらい。いい運動になります。のんびり生活するには近くに温泉を見つけるのもおすすめ。「湯楽の里」は全国に展開しています。
東京湾が望める露天風呂「湯楽の里幕張」について行ってみた体験から混雑の状況など口コミ情報としてご紹介します。
- 「幕張温泉 湯楽の里」料金・支払い方法・割引やクーポンは?
- 「幕張温泉 湯楽の里」混雑状況や混雑する時間帯は?
- 「幕張温泉 湯楽の里」のアクセスと駐車場情報
千葉の海浜幕張の幕張 メッセ近くにある「幕張温泉 湯楽の里(ゆらの里)」は日帰り温泉、スーパー銭湯、サウナ、岩盤浴などなどが楽しめる健康 ランドとしても人気。「湯楽の里幕張」の温泉やサービス・料金・割引情報の感想をレポートします。
【関連記事】Wifiは快適?『湯楽の里幕張』ノマドワークをやってみた感想

幕張温泉 湯楽の里の料金やクーポン割引
幕張温泉 湯楽の里 クーポン
幕張温泉 湯楽の里 割引
幕張温泉 クーポン
jfa夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里 クーポン
幕張 温泉 クーポン
幕張温泉湯楽の里 クーポン
幕張温泉 湯楽の里 料金
幕張温泉 湯楽の里の料金(入館料)
平日 | 土・休日・特定日 | |
大人(中学生以上) | 980円 | 1,200円 |
こども(4歳~小学生) ※3歳以下入館無料 |
450円 | 500円 |
カード入館回数券(10回分) | 9,500円(10回分) |
3歳以下無料です。
※回数券の購入にはメンバーズカード登録が必要となります。(メンバーズカード作成料 100円)
※有効期限/購入日より1年間 土・休日・特定日も差額なくご利用できます。
割引券・無料券
- ニフティ温泉会員限定のスマホクーポン
- 幕張温泉湯楽の里ポイントカード
クーポン
どんなケーズで
お得度合いは
幕張温泉 湯楽の里の混雑状況
幕張温泉 湯楽の里
幕張温泉 湯楽の里 混雑状況
幕張温泉 湯楽の里 混雑
そして気になるのが混雑の状況ですよね。混雑時間と混雑の状況の報告です。
あれから数回行ってみました
最初に行ったの2021年の7月の土曜日で、がかなり混雑していました。
平日のお昼は割と空いています。しかし仕事が終わる17時ころから混雑します。
また土日祝日の夕方は駐車場が満杯になって入れないことも
土日の午後は数回行きましたが入れませんでした。
の3連休は完全にアウトでした。
土曜日の混雑具合
2021年10月23日土曜日 この日はダイヤモンド富士が16時46分に見えるとのことで15時位から行ってました。館内はそれほど混んだ様子ではなく快適に過ごすことができました。お風呂は、16時くらいからかなり混んできた感があります。やっぱり夕方のお風呂タイムは混雑します。
平日の混雑具合
(上の写真)10月26日火曜日18時に行ってみたところガラガラでした。これだとのんびりお湯に浸かれます。レストランも空いています。やはりねらい目は平日ですね。
- 幕張の湯に混雑を避けてゆくなら⇒平日は午後からも割と空いています。
- 数回行っていた状況から考えると⇒火曜日は18時くらいでもガラガラ
- 土日に行くなら混雑回避ここが狙い目⇒土日祝日は午前中に入館がいいでしょう。
- 土曜日16時過ぎからお風呂のほうは混雑してきます。
niftyでは幕張温泉 湯楽の里の最新の混雑状況が更新されていますので行く前に確認してみるのもいいでしょう。
「JFA夢フィールド」の敷地内に224台無料大型駐車場完備
「幕張温泉 湯楽の里」はサッカー日本代表の拠点「JFA夢フィールド」の敷地内です。日本代表も来るのかな?とも思いましたが一般客と混ざっては、、、
多分、「JFA夢フィールド」の中に日本代表用の温泉があるのでしょう。
駐車場の様子
224台無料大型駐車場完備とありますが、実際に混雑したときには駐車場が満杯になることもあります。「幕張温泉 湯楽の里」は袋小路になっていますが駐車場が満杯のときはループして戻れるようになっています。この日の幕張が浜はすごくきれいな夕焼けでした。
JFA夢フィールド湯楽の里 幕張の口コミ
湯楽の里 幕張に実際に行ってみた感想を口コミ情報としてご紹介します。
良いところ
- 施設がきれいで充実しており1日中楽しめる
- お風呂や施設からの景色が絶景で楽しめる
- 空いている時間を狙うとゆっくりできる
- 入場料金が安い
- レストランの食事が美味しい
イマイチのところ
- 駅からの交通手段が少ない
送迎バスの時間が限られている - 歩く場合の道が良くない(暗い・街灯がない)
※夜はタクシーを使うのが無難 - 駐車場が満杯になることも
※近くの有料駐車場に止める - 岩盤浴をしたい場合服を着替える場所が2階のお風呂の脱衣場なの導線が悪い
- 利用者のマナーが悪い人がいる
湯楽の里 幕張のTwitterなど口コミ感想は
幕張温泉 湯楽の里は、目の前が海で温泉からのオーシャンビューが広がる。
こんな環境でのんびり温泉に入れるところは全国にそんなにたくさんはないのでは。
『幕張温泉 湯楽の里』のオーシャンビューが最高すぎた。。。 pic.twitter.com/ebkaLrKowT
— サウナーのひかる (@saunabird) April 22, 2022
◆
幕張温泉湯楽の里は混雑時、入場制限で入れないこともあるのでご注意
三井アウトレットパーク幕張まで下道で行ってきました~。すんごい人波😅でも良いのです、一番のお目当てはその近くにある幕張温泉湯楽の里!と思ったら入場制限で入れず…😢
まだまだァ!!と、最後の目的地「幕張の浜」。海は良いですね、ずっと眺めちゃう。波音にも癒されパワー充電💪#幕張の浜 pic.twitter.com/aA6hlH5uOz
— 瀧村直樹 (@taki_nao728) May 3, 2022
◆
幕張温泉湯楽の里にあるレストランの評判もいいですよ。
幕張の海を10km走って湯楽の里でオーシャンビューの温泉、のち蕎麦。 pic.twitter.com/TyAk7zx31M
— ゆうや ふぇに (@ShellingFordPh) May 6, 2022
◆
幕張温泉湯楽の里の近くにはZOZOマリンスタジアムや三井アウトレットパーク幕張、イオン幕張新都心など色々あって楽しめます。
また、温泉もサウナや岩盤浴、そして温泉上がりのソフトクリームも美味しい。
海を見ながら安らげるスパです。
幕張温泉 湯楽の里で温泉入ってました😌♨️
よし、マリン向かうかぁー! pic.twitter.com/xMUc3VPUPh— KATTUN(カッツン)🚗5/7.8.28.29 (@KATTUN_AZSH20) May 6, 2022
◆
JFA夢フィールド幕張温泉 湯楽の里の施設とサービスの情報
ここが、 幕張温泉 湯楽の里の入り口
千葉の新都心海浜幕張にあるスポーツリラクゼーションスパ「JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里」では東京湾一望できる展望露天風呂がおすすめです。
2020年7月15日サッカー日本代表の拠点「JFA夢フィールド」の敷地内にスーパー銭湯「幕張温泉 湯楽の里」オープン
千葉県千葉市美浜区美浜26
電話番号043-205-4126
営業時間9:00〜24:00 (最終受付 23:00)
- 定休日 年中無休
- 年数回メンテナンス休館あり
- 料金⇒幕張温泉 湯楽の里の料金やクーポン割引
- 駐車場⇒あり 車でのアクセスと駐車場
- 「JFA夢フィールド」の敷地内に224台無料大型駐車場完備
- アクセス
- 地図 GoogleMAP⇒湯楽の里幕張アクセスと地図
湯楽の里幕張ってどんなところ
幕張が浜から望む富士山のシルエット
千葉の海浜幕張にあります。
京葉線の海浜幕張駅からは送迎バスも出ています。
幕張が浜の夕焼けはすごくきれいです。東京湾に沈む太陽、そして富士山のシルエットも。通常は美浜大橋が夕日の見どころですが、こちら幕張温泉・湯楽の里から見る夕日も格別です。
幕張温泉湯楽の里を一言で言うなら「東京湾が望める温泉」です。
東京湾を眺めながらゆっくりくつろげる温泉ははそうはないでしょう!
昼間は東京湾に行き交う船を眺め夕方は絶景の夕焼けと富士山のシルエット夜は羽田沖に離発着する飛行機のテールランプ癒やされます。
エントランス
幕張温泉湯楽の里のエントランス
幕張温泉湯楽の里のエントランス
ずらりと並んだ下駄箱
この下駄箱は無料になっています。まずはここで靴を脱いで下駄箱のキーを手にしましょう。
下駄箱のキーで全て精算
幕張温泉湯楽の里の館内は全てキャッシュレスでサービスを受けることが出来ます。帰りにキーを支払い機にかざして精算します。
この下駄箱のキーのついた腕輪で入場から退場まで「幕張温泉 湯楽の里」で食事からリラクゼーション、タオルなどの購入サービスは使えます。
中で財布を出すことが全く不要なので楽々ですが、ついついあれこれ食べたり、体験したりしそうです。
着替えはどこで行う?
さて、岩盤浴などに使う、服とバスタオルを借りたらどこで着替えるのか?迷ってしまったのですが、着替え場所は2階の浴場となります。こちらで着替えて服と貴重品をロッカーに入れればOK。衣類を借りるところと浴場までの距離があるのでちょっと導線に改善の余地はありますが、まあいいか。
幕張温泉湯楽の里は宿泊はできるの?
湯楽の里幕張では宿泊はできません。
近くには千葉ロッテマリーンズのZOZOマリンスタジアムもありますので宿泊するなら
おすすめは高さ180M、客室数1001室、全室オーシャンビューの超高層アパホテル 東京ベイ幕張。ここに宿泊して野球観戦、湯楽の里幕張というコースもいいでしょうね!
営業時間
通常は営業時間9:00〜24:00 (最終受付 23:00)
コロナで緊急事態宣言中は時間が短縮
★お風呂ガールのフロ活
今回は、千葉県にある「幕張温泉 湯楽の里」さんをご紹介!!
・2020年にオープンしたばかりの新施設(moon grin)
・露天風呂からは海が見える絶景ポイントあり(shiny)
・岩盤浴に大型サウナもあり一日楽しめる!
今回は、お風呂ガール特別クーポンも発行!!#サウナ #温泉 pic.twitter.com/bphB5X0bIb
— お風呂ガールのフロ活🐥 (@ofurogirl1126) October 15, 2021
お風呂ガール公式ラインアカウント追加で、今日ご紹介した「幕張温泉 湯楽の里」の特別クーポンがもらえるよ!https://t.co/qBzwPwZvmt pic.twitter.com/oF3bmher5u
— お風呂ガールのフロ活🐥 (@ofurogirl1126) October 15, 2021
カード
<写真>
幕張温泉 湯楽の里 幕張 支払い方法
<写真>
自動支払機で支払いはリストバンドで最後に精算します。
バスの出発時刻前や閉館時間前には自動支払機前が混雑しますので少し早めの精算がおすすめです。
<写真>
カードのポイントも自動支払機で
カードのポイントが貯まると様々な特典がゲットできます。自動支払い機での支払の際にはカードをかざしてポイントをゲットすることも忘れないようにしましょう。
支払い方法は現金とクレジットカードで可能。
自動支払機は現金とクレジットカードの支払に対応しています。
使えるクレジットカード
- MUFO CARD
- DC カード
- UFJ Card
- Nicosカード
- Visaカード
- MatserCard
- JCBカード
- アメリカンエクスプレスカード
※交通系IC・QRコード決済などはご利用できないのでご注意を。
湯楽の里幕張 カップルにもおすすめの温泉施設
湯楽の里幕張は最近できた施設なのできれいです。
湯楽の里幕張には
- 東京湾一望の展望露天風呂
- 白湯
- 高濃度炭酸泉の寝湯
- ジェットバス
- 電気風呂
- 水風呂
- サウナ オートロウリュウサウナ
などの様々なお風呂があります。
個人的には腰痛などに電気風呂がいいですね。すこしピリピリしますが腰の痛みが和らぎます。
湯楽の里幕張は様々な設備がありますのでゆっくり1日使ってカップルで行くのもおすすめです。
お風呂(露天風呂)
温泉について
太古の海水が地層の中で熟成され保温効果が高い「含よう素‐ナトリウム‐塩化物強塩泉」で血圧を下げる作用が強いそうです。ボクも血圧高めなのでここで時々リラックスしています。
湯楽の里幕張温泉の泉質と効能
泉質 | 含よう素 – ナトリウム – 塩化物強塩泉 (高張性・中性・温泉) |
効能 | 末梢循環障害、皮膚乾燥症、うつ状態、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、切り傷、やけど |
なんといっても東京湾が一望できる露天風呂がおすすめ。富士山・スカイツリー
絶景を望めます。窓が大きくオープンな外気浴環境の温泉なので浴場からも海を望めます。※行ったのはコロナ時期でしたが外気浴環境で換気はバッチリです。
また夜は羽田沖に離着陸する飛行機のテールランプを眺めながらの温泉もいいですよ。
※お風呂の中までカメラを持ち込めないのは残念ですが【笑】
サウナ
海浜幕張にあるサウナ
湯楽の里幕張には千葉県内初のナノミストサウナ「幻夢」があります。
84度のサウナと14度の水風呂でリフィレッシュしましょう。
このサウナは人気抜群で夕方入浴客の多いときはサウナの入り口で行列ができるほど。
岩盤浴
平日300円、土日祝400円を追加すると岩盤浴も楽しめます。
岩盤浴は遠赤外線効果でデトックス作用もあり、汗をかいた後はさっぱりリフレッシュできます。また30分毎にミストアトラクション「幻夢」もあってリラックス効果は抜群
漫画読み放題
千葉市美浜区の幕張温泉 湯楽の里には(2,000冊の漫画本があって入場料で読み放題
お休み処ではリクライニングシートがあって、漫画が読み放題です。
入館料の980円で漫画読み放題!これなら漫画喫茶よりお得ですね。
湯楽の里幕張の施設と設備
その他設備は
- お食事処
- カフェ
- お休み処
- ボディケア
- あかすり
- エステ
- キッズルーム
- 多目的ルーム
湯楽の里幕張あるお風呂や食事、リラクゼーションをご紹介
食事 レストラン「天風」
レストラン天風
海が見えるカウンター席が特徴のレストランです。
Wifiと電源もあるのでお客さんが少ない時はモバイルワークも可能
この日はダイヤモンド富士が見えるということでカウンター席でお蕎麦をいただきました。
肝心のダイヤモンド富士は少し雲がかかって残念 2021/10/23 16:46
レストラン天風の混雑具合ですが土日祝日はファミリーでいっぱいになるようです。
夕方は混雑で席の順番待ちもあるので注意
マッサージ
割引券
優待券
もみほぐし60分で1枚
70分以上だと2枚なのでお得
Wifi完備でノマドワークもOK
Wifi環境は湯楽の里幕張全館で利用できます。SSIDとパスワードがレストランなどの壁に貼ってありますのでPCにセットしておきましょう。
リラックスしながら1日中ココでノマドワークも可能ですね。
【関連記事】温泉施設でテレワークができるか?
湯楽の里幕張アクセスと地図
住所:千葉県千葉市美浜区美浜26
湯楽の里幕張車アクセスと地図
車でアクセスの場合は下記事図を参照ください
車でのアクセスと駐車場
※美浜大橋方面から車で来る場合、「湯楽の里幕張」は左側に見えていますが、見浜園の交差点からしか入ることはできませんのでご注意ください。
駐車場は温泉施設の前にありますが、混雑時には入場制限も「JFA夢フィールド」の敷地内に224台無料大型駐車場完備
電車でのアクセス
最寄り駅:京葉線 海浜幕張
海浜幕張駅[南口]から徒歩約22分
プレナ横に送迎バスが止まっていますのでバスを使うのがおすすめです。
送迎バスの場所と時刻表
送迎バスは海浜幕張駅南口プレナ幕張『マリーンズストア』横
口コミ
Twitterでの口コミを掲載
施設がきれい 解放感もある
まだ出来立ての温泉施設なので施設は大変きれいです。また露天風呂は東京湾を見渡せて開放的。富士山も見えます。従業員のサービスは個人ごとに差があるかも。
引用)https://onsen.nifty.com/chiba-onsen/onsen016626/kuchikomi/
施設はとてもキレイで広くて開放感もあって良かった。
お湯の温度も良く気持ちよかったです。
半年前に行った時ほど岩盤浴内で喋ってるお客がいなかったのでホッとした。ただ、解らない事を聞いた女性スタッフさん、スタッフ同士のやり取り優先でこちらの声聞こえてるのに知らん顔、印象悪かったのでサービス−
−☆3。
◆うるさいお客さんがいる、、、
たまたまなのか、良く来る客なのかにもよりますがマナーは守らないと、また従業員の方は守らせないといけませんね。
また別に
混んでいるのは問題ではないが特に露天風呂はうるさいという口コミも
引用)https://onsen.nifty.com/chiba-onsen/onsen016626/kuchikomi/
よく伺ってます。
本日、岩盤浴内にてベラベラとうるさいお客さんとそれを諌める方が口論になってました。
ミストアトラクションのスタッフさんはそれをスルー。
マスクをしてれば喋っても構わないだろうと諌めた女性の方に罵倒雑言を投げているヤクザのような方に不快しかありませんでした。
お若い方でしょうが、私達は疲れを取ったり休む為に行ってるのでうるさい方が多いこちらの岩盤浴はもう利用しないと思います。
それを仲裁しないスタッフさんにも疑問符です。
何のためにルールが入口に記載してあるのか。
守ってゆっくりしに行った人間の邪魔をする人が居ることに腹が立ちました。
スタッフさんに対してもそれを指導なさるおつもりはないのならもう二度とお風呂もおすすめ出来ませんし行くこともないと思います。
眺望も良く、お風呂も気持ちよく、更に
ご飯も美味しいのでとても残念ですが。
やはり利用者のマナーは気をつけたいところ。せっかくの楽しいスパが台無しになります。
最初の頃より岩盤浴内で携帯を操作してる人をたくさん見かけるようになりました。
若い世代のお喋りも気になります。少しずつ質が低下してるようなので、
あまりにも酷いようなら通うのを辞めたいと思います。お風呂自体は良いし、食事処も
凄く良いので気に入っています。改善されたらいいなぁ…と願いを込めての
口コミです。
◆海を見ながらのお風呂は最高
東京湾一望はホント素晴らしい眺めです。ここは何度行ってもいいと思いますね。
引用)https://onsen.nifty.com/chiba-onsen/onsen016626/kuchikomi/
私は海のない埼玉に住んでいるので、海を見ながらのお風呂に憧れ増す。
このお風呂施設は、東京湾を一望出来るとのことなので期待しての入浴。
実際のところ、本日の天気はとても良く海の眺めは最高でした。また、砂浜もあるので波の音を聞きながらの入浴、まるで海水浴&温泉旅行に来た気分になります!
次行くとしたら、また天気のいいを狙って行きたいと思います。
海の景色が好きな人には、凄くおすすめなお風呂施設だと思います!
◆スペースが広い
引用)https://onsen.nifty.com/chiba-onsen/onsen016626/kuchikomi/
お風呂も休憩スペースも窓が多くとってあり、海と青空がのぞめて気持ち良い。
充電スペースもあり、綺麗で便利。
サウナ温度高く、水風呂もしっかり冷たくサ活にもよし。
◆入場料が安いのでコスパがいい
確かに980円でこの設備はコスパ最高です。
引用)https://onsen.nifty.com/chiba-onsen/onsen016626/kuchikomi/
入館料が安い割には設備が整っていて海を目の当たりに景色も素晴らしく、この時期ならではの非接触型も安心感がありました。お若い方達が多かったようでしたが私達のような高齢者でも長居ができて、ゆったりと過ごせました。是非また行きたいと思ってます
◆アメニティが綿棒しか無ないせめて化粧水くらい
施設は最高だけどアメニティが綿棒しか無く、せめて化粧水くらいという口コミでした。
引用)https://onsen.nifty.com/chiba-onsen/onsen016626/kuchikomi/
天気も良く、海を見ながらの入浴、食事、休憩時間はとても寛ぐことができました。
女性用の浴室入り口近くの休憩所は特別なクッションが6つ置いてあり、広い部屋なのにクッションの数だけの6人しか入れない雰囲気で無駄な空間だと思いました。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープはまともな品で安心しましたが、入館料の値段の割にアメニティが綿棒しか無く、せめて化粧水くらいは置いてあっても良いのではと思いました。
でも、ロケーションが良く、靴箱の鍵ひとつで館内全ての決算が退館の一度だけで済む点は良かったてす。
館内で買えるバスタオルが充分普通の大きさで250円とオススメです。
◆岩盤浴アトラクションと露天風呂が広くて良い
岩盤浴は人気ですね。
引用)https://onsen.nifty.com/chiba-onsen/onsen016626/kuchikomi/
主人と二人で来館しました。
酒々井の方には何度か行った事がありますが、幕張は初回です。
岩盤浴目当てに行きましたが、温泉がとて良かったです。露天風呂が広くて少し深めなのが良いですね。お湯も熱すぎず柔らかな感触でした。
海を眺めながら浸かるお風呂は最高です。岩盤浴も、アトラクションのある方はまるで雲の中にいるみたいで幻想的でした。熱すぎずゆったり寝ていられるし、まだ新しい施設だからか綺麗でとても良かったです。
ただ、酒々井の方でも思ったのですが、何故か日が暮れるにつれ混んできますね。近隣の方々にそういうサービスがあるのでしょうか?
それと屋外の休憩場所が、広々としている割にハンモック3個とビーチベット3個しかないのが残念です。ベンチでもいいから置いて欲しいです。送迎バスが出ているそうですが、駐車場がかなり広いので、車で行く方が良さそうです。
混雑を考えると平日利用が良いようです
引用)https://onsen.nifty.com/chiba-onsen/onsen016626/kuchikomi/
平日の18時前に家族で初利用。駐車場は3分の1から半分くらいの埋まり具合。風呂は年齢層バラバラ、おしゃべりでうるさい事は無かった。内湯は大きな窓が開いていて解放感あり。露天風呂はお湯が暑めで、幼児だと暑すぎる。どちらかはぬるめでも良いのに。寝湯は夏日の夕方で快適。どこも適度に入れるスペースがあり、混み具合はちょうど良い。屋上も人工芝があったり、ハンモックがあったりとのんびり出来た。19時頃には駐車場もそこそこ埋まっていた。平日また利用したい。◆
やっぱり平日が混雑を避けるのにはおすすめのようです。
平日なので混雑もなくゆっくりできた。
また、行きたい1つです。
まとめ
近くに出来た湯楽の里幕張に行ってきました。入場と温泉だけの980円でも1日中海を見て過ごせますね。「幕張温泉 湯楽の里」の近くにははサッカー日本代表の拠点「JFA夢フィールド」そして千葉ロッテマリーンズのZOZOマリンスタジアム、ショッピングモールとしては国内最大級のイオンモール幕張新都心、コストコ海浜幕張、三井アウトレットパーク幕張がありますのでこれらと組み合わせて1日プランを練ってみてはいかがでしょうか。
2020年7月15日サッカー日本代表の拠点「JFA夢フィールド」の敷地内にスーパー銭湯「幕張温泉 湯楽の里」オープン
千葉県千葉市美浜区美浜26
電話番号043-205-4126
営業時間9:00〜24:00 (最終受付 23:00)
- 定休日 年中無休
- 年数回メンテナンス休館あり
- 料金⇒幕張温泉 湯楽の里の料金やクーポン割引
- 駐車場⇒あり 車でのアクセスと駐車場
- 「JFA夢フィールド」の敷地内に224台無料大型駐車場完備
- アクセス
- 地図 GoogleMAP⇒湯楽の里幕張アクセスと地図