MENU

SHIROの男性プレゼントどう?おすすめ男性の特徴とSHIROメンズアイテム

SHIROの男性プレゼントどう

  • SHIROは男性へのプレゼントとてもおすすめなのか
  • SHIROをプレゼントして喜んでもらえる男性の特徴
  • プレゼントにSHIROメンズアイテムおすすめ5選

SHIROは女性に人気のあるコスメブランドです。

大切な方へのプレゼントや記念日など、さなざまなシーンでSHIROの香りのアイテムが贈り物に使われています。

さて、このSHIROの商品ですが
男性へのプレゼントとしてはどうなのでしょうか?

こちらの記事ではSHIROは男性へのプレゼントにもおすすめなのか?
また、SHIROをプレゼントとしておすすめな男性の特徴
そして、SHIROメンズ人気プレゼントアイテムをご紹介します。

SHIROを意中の男性に贈ろうかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

目次

SHIROは男性へのプレゼントにもおすすめ

SHIROは女性人気の高いブランドですが、実は男性にも取り入れやすい特徴があります。

・香り
・見た目
・商品のラインナップ

この3点に着目して、SHIROが男性へのプレゼントにもおすすめの理由を見ていきましょう。

・爽やかな香りのアイテムが多い

SHIROのアイテムは、シトラスや石鹸系の爽やかな香りのものが多いので、
女性の香水にありがちな甘い香りが苦手な男性にも使いやすいです。
また香りも強すぎないので、強い香りが苦手な男性でも抵抗を感じずに取り入れることができます。
SHIRO特有のスッキリとした爽やかな香りは、男性にとっても日常的に使いやすいのでプレゼントにおすすめです。

・見た目がシンプル

SHIROのアイテムは、シンプルな商品パッケージが特徴。
基本的には、SHIROのロゴが入った透明や白のボトルに、黒や白のキャップというシンプルなつくり。
カラフルでごちゃごちゃした見た目よりも、スッキリしたデザインのものが好きな男性にぴったりです。
見た目的にもオシャレで、どこに置いても馴染みやすく
男性が持っていても違和感が全くないので、どのアイテムもプレゼントしやすいですよ。

・男性にも使いやすいアイテムがある

SHIROには、洗濯洗剤やハンドソープ、ボディーソープといったアイテムも。
スキンケア用品や香水などはあまり使わないという男性にもおすすめの、実用的なアイテムが数多くあります。
香りがするものを身に着けるに抵抗がある男性には、ルームフレグランスをプレゼントするのもアリ。
商品のラインナップが豊富なので、プレゼントする相手に合わせてアイテムを選ぶことができますよ。

SHIROのプレゼントがおすすめの男性の特

SHIROのアイテムは男性にも受け入れやすいとはいえ、万人受けではありません。
では、どんな人にプレゼントしたらいいのでしょうか?
SHIROのプレゼントがおすすめの男性の特徴をみていきましょう。

・SHIROのアイテムを使っている男性

SHIROは男女問わず使えるアイテムも多いので、女性だけでなく男性ユーザーもいます。
そのため、相手が既にSHIROのアイテムを使っているという場合もありえます。
ですが、その場合は逆にプレゼントするチャンスかもしれません。
SHIROのユーザーであれば、実は気になっているアイテムがあるという場合もあります。
SHIROのアイテムは豊富なので、どんなものが欲しいかリサーチしてみましょう。

・香水を普段から使う男性

普段から香水や香りのするアイテムを好んで使っているという男性には、SHIROのプレゼントがおすすめ。
SHIROの香水はユニセックスなので、男性にも安心してプレゼントできます。
香りの好みによってはプレゼントが難しい香水ですが、実際に、SHIROの香水を自分で購入している男性も多いらしく、石鹸や柑橘の香りが好きな男性にはうってつけのアイテムなようです。

・シンプルなアイテムを好む男性

SHIROのアイテムはデザインがシンプルで洗練されているので、そういった系統が好きな男性へのプレゼントにぴったり。
相手の好みは、普段の服装やバッグ、小物などの持ち物を見ても分かりますよね。
シンプル系が好きそうな男性や、いつもオシャレなアイテムを持っていると感じる男性には、SHIROをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

SHIROメンズ人気プレゼントアイテム5選

SHIROのアイテムは香水やスキンケア用品、バス用品、ルームフレグランスなどたくさんあるので、どれを送ろうか迷ってしまいますよね。
何を選んだらいいの?という方のために、SHIROのメンズ人気アイテムを5つご紹介します。

・サボン フレグランスディフューザーキット

香水など香りを身に着けるアイテムに抵抗がある方には、ルームフレグランスがおすすめです。
専用の容器・詰め替え用のリキッド・スティックのセットになっているので、初めて使う男性にも安心。
サボン以外にもいろんな香りがあるので、相手の好みに合わせてプレゼントできます。

サボン フレグランスディフューザーキット⇒こちら

・3本セット 香水

お試しサイズの香水が3本セットになっているので、SHIROの香水をまだ使ったことがない男性へのプレゼントにも。
大きいサイズだと好みに合わなかった場合なかなか消費できませんが、ミニサイズなので使い切りやすいです。
値段もリーズナブルなので、ちょっとしたお礼としてもプレゼントすることができます。

3本セット 香水⇒こちら

・ホワイトティー ボディミスト

香水やフレグランス系のアイテムを普段から使う男性には、ボディミストがおすすめです。
ホワイトティーの香りは特に、甘さも少なくスッキリとしているので男性にも人気の高い香り。
持ち歩きやすいサイズ感とミストタイプなので、シュッとひと吹きすればいつでも気軽にリフレッシュできます。

ホワイトティー ボディミスト⇒こちら

・サボン ソープセット

普段香水は身に着けないという男性には、ボディーソープとハンドソープのセットはいかがでしょうか?
これなら毎日使える実用的なアイテムなので、プレゼントにお悩みの方にもおすすめです。
しかも、どちらも定番のサボンの香りなので安心。
保湿成分配合なので、乾燥が気になる方にも。

ホワイトティー ボディミスト⇒こちら

・サボン バスオイル

「香水を使うのには抵抗がある…」という男性や、「普段入浴剤を使う」、「お風呂が好き」という方にはバスオイルがおすすめ。
ヒマワリ油、シアバターといった、乾燥したお肌にも嬉しい保湿成分を配合しています。
自然な石鹸の香りでリラックスしながらバスタイムを楽しめますよ。

ホワイトティー ボディミスト⇒こちら

「SHIRO」とは

「SHIRO」は、北海道砂川市に本社を置く「株式会社シロ」が展開するブランドとして、日本や海外で多くのファンを持つコスメブランドの一つです。

ブランド名 「SHIRO」
沿革(歴史) SHIRO」は、北海道砂川市の化粧品メーカー「株式会社ローレル」が2009年に自社ブランド名として立ち上げたものです。当初は「ローレル (LAUREL)」という名称でしたが、2015年に「shiro」と改名され、2019年には大文字の「SHIRO」に変更されました。この名称変更に伴い、企業名も「株式会社シロ」と変更されました。
ブランドの特徴

ブランド名の由来

コンセプト

SHIROのブランド特徴は自然由来の良質な素材を使い、自社で製造することで、生産者の顔が見える環境に配慮した商品を毎日使える製品として提供しています。また、自社工場で素材の研究を行い、トレンドに流されることなく、自分たちが使いたいと思う製品だけを作り続けています。
主なターゲット年齢層 20〜50代 女性・男性
価格帯

 

「SHIRO」商品ページ一覧を参照

https://shiro-shiro.jp/item_list.html

会社名

株式会社シロ

コーポレートサイト SHIRO Co., Ltd.

所在地 本社
〒107-0061
東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー8F

SHIROの店舗は北海道には2店舗、関東には16店舗、東海には2店舗、近畿には5店舗、九州には3店舗あります。また、ロンドンにも3店舗あります。

地域 直営店
北海道 砂川本店、札幌ステラプレイス店
関東 表参道本店、自由が丘店、SHIRO+ NEWoMan新宿店、ルミネエスト新宿店、伊勢丹新宿店、丸ビル店、東京ミッドタウン日比谷店、+Q(プラスク)ビューティー渋谷スクランブルスクエア店、渋谷ヒカリエ ShinQs店、ルミネ池袋店、玉川高島屋S・C店、ルミネ北千住店、ルミネ町田店、ルミネ横浜店、ルミネ大宮店、TIAT DUTY FREE BEAUTY
東海 ジェイアール名古屋タカシマヤ店、タカシマヤ ゲートタワーモール店
近畿 ルクアイーレ店、なんばパークス店、大丸京都店、大丸心斎橋店、阪急うめだ店、大阪タカシマヤ店
九州 福岡パルコ店、岩田屋店、博多阪急店
ロンドン King’s Road店、St. Christopher‘s Place店、Monmouth Street店
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次