ニュースキンの評判や口コミをまとめ、製品やビジネスモデルに対する意見を紹介
ネットでニュースキン「やばい」が検索されています。
ニュースキンは美容や健康に関する製品を展開している企業ですが、ニュースキン「やばい」といわれている理由は何なのでしょうか。
ニュースキンには効果や評判、口コミ、勧誘に関する話題も多く存在します。
この記事では、ニュースキンに関する情報を徹底解説し、ニュースキン「やばい」真実を明らかにします。
ニュースキンとは?
ニュースキンの企業概要、事業内容を紹介
ニュースキンは、アメリカに本拠地を置くグローバルな美容と健康に関する製品を提供する企業です。その製品ラインアップには、スキンケア、サプリメント、化粧品などが含まれています。
また、ダイレクトセールスを中心としたネットワークマーケティングビジネスモデル(ネットビジネス)を展開しており、世界中で活動しているディストリビューター(販売員)が製品を販売しています。
ニュースキンの営業スタイルとビジネスモデル
ニュースキンはネットビジネスを展開
ニュースキンのビジネスモデルは、ダイレクトセールスを基本としたネットビジネスです。ネットビジネスとは、ディストリビューターが自ら製品を販売し、さらに新たなディストリビューターを勧誘して組織を拡大することで報酬を得るシステムです。
ネットビジネスのビジネスモデルは、広告費を抑えることができ、口コミで製品が広がる効果があります。
しかし、会員の勧誘を中心に据えることが、批判の対象になることもあり、業界に対して適切な営業活動が求められています。
ニュースキンの営業に対する批判の声は
ネットワークビジネスに対する批判の声
ニュースキンの営業に対する批判の声は、主にネットワークマーケティングビジネスモデルや勧誘に関するものです。ネットワークマーケティングは、一部の人にとっては良いビジネスチャンスとなりますが、他方で成功しない人もいるため、その違いが議論の対象になります。また、ディストリビューターによっては、強引な勧誘や友人知人へのプレッシャーをかけることがあり、それが批判の対象となることがあります。
ただし、これらの批判は、ニュースキンだけでなく、他のネットワークビジネスにも言えることです。重要なのは、企業やディストリビューターが適切な営業活動を行い、誠実な対応を心掛けることで、批判の声を和らげることができます。
ネットワークビジネスといえば
- アムウェイ
- ニュースキンジャパン
- ニューウェイズ
などが知られています。
最近では「日本アムウェイ」に対して行政処分が行われたのは記憶に新しいと思います。
消費者庁は10月13日、「日本アムウェイ」に対し、社名や目的を告げずに勧誘する連鎖販売取引は特定商取引法違反にあたるとして6カ月間取引停止の行政処分を命じた。
引用)Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3a5a9b2bd1e5a73e2805aeff38d10c917ebf6b7
ニュースキンの製品と効果の評判と口コミ
それではニュースキンの製品や効果に対しての口コミを見てみましょう。はたして製品や効果に対してヤバいという評価はあるのでしょうか?
ニュースキンの商品の良い評判
お客様と後輩とお顔のケアの話になって、お客様がめちゃくちゃ効果を感じるって言うパックを教えて貰ったので後輩と早速買いました(笑)
ニュースキンって鼠講で有名なやつか!って後で気づいたけどああ言うのって商品は良かったりするから、普通に買うだけなら良いかもですね🤔 pic.twitter.com/CshEMnKKD8
— がと (@uniikura0504) January 29, 2023
・ニュースキンのパックは効果があると聞き、実際に購入されたという方の口コミ。
商品をおすすめした方は、こちらのパックでかなりの効果を感じたようです。
メルカリやAmazonなどでも商品は販売されているので、商品が気になる方はそういったサイトからの購入もおすすめです。
ニュースキンとかいうマルチの出してるエンハンサーってジェルみたいなクリーム、自分で買ったことないから値段わからんけど傷跡と生傷に良い アトピー酷かった時の傷跡とか色素沈着パッと見薄くなった
— ^. ̫ .^ (@mo_iijan56) February 20, 2023
・保湿ジェル「エンハンサー」に関する口コミです。
この方は、傷跡と生傷に効果があったそう。
肌の色素沈着も薄くなったように見えたなど、効果を感じているようです。
nico石鹸も赤ちゃん用の高級石鹸で有名ですが、自分の身体で試してみたところ、すぐに乾燥してしまったので結構洗浄力高いと思います💦
今のところニュースキン以上の優しい石鹸には出会ってないので、少し高めですがぜひママも赤ちゃんにも試して欲しいです!ボディバーも泡立ち良いですよ😊— かなやん (@kanayantakuma25) April 5, 2023
・ニュースキンの石鹸に関する口コミです。
赤ちゃん用の高級石鹸「nico石鹸」を試してみたものの、すぐに乾燥してしまったそう。
ニュースキン以上の優しい石鹸に出会ったことがなく、泡立ちも良いと絶賛されています。
優しい石鹸とのことで、お肌が敏感な方には特におすすめの石鹸と言えそうです。
ニュースキンの商品の悪い評判・口コミ
ニュースキンの商品はいいって言う口コミもあったけど、商品そんなにいいか?一回の体験でピリピリしたし、そこから今までかゆいし、鼻の角栓爆誕したんだが?笑
とりあえずいつも使ってるデパコスでちまちま元に戻します…
商品だけはいいっていうのもサクラ?— 不憫ちゃん (@EPyyd92f26dYYpG) May 31, 2021
・「ニュースキンの商品が良い」という口コミを見たものの、それに対して疑問を抱いている方の投稿です。
実際に試してみたものの、ピリピリしたりかゆみを感じたりと良い効果を得られなかったそう。
効果を実感できなかったため、いつも使用している商品に戻られたようです。
NU SKINの体験やってみた。
化粧水とかで肌がピリピリ痛かった!!
そこで勧誘者➡最初は痛いんですけど、慣れます。肌が弱酸性じゃなくなってるから、戻そうとして痛みが出るんです!
だそうです。笑
そんなわけあるかー!!!#ニュースキン#痛い#勧誘— choco (@P10sW85EjyBUthx) September 12, 2020
・こちらは、ニュースキンの体験をされた方の口コミです。
化粧水などで肌にピリピリとした痛みを感じたそう。
勧誘者の方に「最初は痛いけど慣れます」と言われたそうですが、肌に痛みを感じたままで使用を続けるのは抵抗があります。
ニュースキンの商品は、使用する人によって合う・合わないがありそうです。
そういえば、ニュースキンを勧められて、付き合い上、基礎化粧品を買ったことがあるけれど、アムウェイの時と同様に肌がピリピリして炎症を起こしたっけ。
でも、それを言うと「今までの肌に溜まった悪いものが染み出してきて、それが刺激になってるだけ」と言われたっけ。
— polkadot@カレーにタバスコ (@soupgrande003) February 19, 2019
・ニュースキンの商品を勧められ、基礎化粧品を購入したことがある方の口コミです。
肌がピリピリとして、炎症を起こされたそう
。
しかし、それを伝えると「今までの肌に溜まった悪いものが染み出してきて…」と言われたそうです。
商品をなんとかして売りたいという、勧誘者の思いが見て取れます。
ニュースキンの製品は悪くない
ニュースキンのエンハンサー使い始めて三日目
塗布直後のピリピリ感と時間経ってからのやや突っ張る感じが気になるけど、乾燥は無いしサラサラに仕上がるので割りと良い— アイコン (@Yukinoji0088) August 10, 2019
ニュースキンの製品に関して、使用する方によっては肌にピリピリとした痛みを感じる方もいるようです。
しかし、この方のように「乾燥はなく、サラサラに仕上がるので割と良い」と、効果を感じている方も見受けられました。
ニュースキンの製品は、使う人によって合う・合わないがありそうです。
ニュースキンの製品が悪いとかヤバいという評価は無いようです。
製品自体の品質は悪くないようなので、気になる方はメルカリやAmazonなどで購入して試されてみても良いでしょう。
ニュースキン「やばい」勧誘
<ニュースキンのやばい勧誘方法やその実態を調査・分析>
商品自体は決して悪いものではなさそうですが、ニュースキンの「やばい」勧誘で「やばい」と指摘されている点をまとめると以下の5つのパターンがあるようです。
勧誘がしつこい
また会社でニュースキンの勧誘された〜
肌きれいですね、何使ってますか?→300円くらいの安いクリーム→もっと効果出るものありますよ〜この辺からおかしかったけど…
いつもカッコいい靴履いてますね〜、もっと靴欲しくないですか?お洒落な人達のバーベキューがあるんですけど…
— つのっち@いんすたメイン (@tsuno3104) August 7, 2020
ニュースキンは、ネットビジネスの会員を通じて商品を直接消費者に販売する※「MLM方式」と呼ばれる手法をとっています。
ビジネス会員は販売実績に基づいて収入を得られるため、収入を上げたいのであれば目の前の人を必死で勧誘するしかありません。
中には勧誘の目的を隠して接触してくる人もいますが、それは違法行為にあたるため注意が必要です。
怪しいと感じた時点でそっと離れるか、勧誘がしつこい場合はその違法性について指摘しましょう。
※「MLM方式」とは
MLM(Multi-Level Marketing)方式とは、商品を直接消費者に販売する手法のことです。MLM方式は、商品を販売する人(セラピスト)が自分のネットワークを拡大しながら商品を販売することがメインのビジネスモデルです。
セラピストは、商品を販売することによって報酬を得ることができますが、また、自分のネットワークに商品を販売させることで、その人が販売する商品に対してのコミッションを得ることもできます。このような形態のため、MLM方式は、ネットワークマーケティングとも呼ばれます。
MLM方式は、商品を直接消費者に販売することができるというメリットがありますが、商品を販売する人が自分のネットワークを拡大することが重要なビジネスモデルであるため、適切なマーケティングスキルが必要となります。また、商品の評判や品質に関する問題がある場合は、影響を受ける可能性もありますので、注意が必要です。
勧誘をキッカケに友達が離れてしまうことも
ニュースキン自体はめちゃくちゃ良いよ。ただ私は勧めてきた友達とは縁を切り、メルカリで購入してますが😅デパコスのスキンケア結構試してたけどニュースキンが1番効果実感できた。
— ぺぺ (@LmUjbe) November 14, 2017
ニュースキンの勧誘をする時、多くの人が最初に友達を勧誘します。
なぜなら、いきなり赤の他人に商品を販売するのは難しく、商品の購入に繋げることが困難だからです。
なんとか売り上げを上げようと友人にしつこく勧誘し続けた結果、彼らと距離を置かれてしまうこともあります。
周りから誰もいなくなり、借金だけ残ったというやばい状況に陥ることも。
誘われた側も「友達なのに…」とショックを受ける可能性があります。
誘い方が多様化している
メイク教室って誘われて行ったらニュースキンの勧誘だったこともあるので、本当にマルチ系は人を騙すくらいならやるなよって気持ちが強いです
大学で1番仲のいい子でしたが、すぐ縁切りましたね— 消しゴム (@shinikake_ks) October 16, 2022
ニュースキンでは化粧品を扱っていることもあり、メイク教室やエステと関連付けて勧誘するケースが多いようです。
女性にとって美容は興味や関心の高い分野ですが、誘われたからといって安易に参加するのはNG。
誘われた際には、主催者のプロフィールや経歴をしっかり調べた方が無難です。
TwitterやInstagramといったSNSや、近年ではマッチングアプリで誘う方もいるのだそう。
友人に誘われた際も、事前に内容を確認してから参加しましょう。
セミナーを実施し、勧誘に結び付けている
このセミナーらしきものに参加した人
から聞いた話だと、ちょうど1ヶ月後にも似たようなセミナーがあって、参加してる人がほぼ一緒だったとの事。ニュースキンのセミナー参加者の
9割は、既存会員がサクラで参加してるってことなんだよ https://t.co/qHmO3tfIbS— 元ニュースキン経験者 (@FTS_NUSKIN) February 23, 2023
資産運用セミナーや経済セミナーなどを実施し、最終的には勧誘に結びつける例もあるといいます。
ニュースキンのセミナーは熱い雰囲気らしく、初めて参加する人の中には怖いと感じる方もいるのだそう。
上記のように、セミナーに参加したメンバーがほぼ一緒だったとの話もあります。
既存会員がサクラで参加している可能性も否定できず、その会員の方々が独特な雰囲気を生み出しているのかもしれません。
周りに流されやすい方は、特に注意が必要でしょう。
詐欺のような勧誘もある
この写真見せながら
「自分で美容の仕事してます!」
「西梅田にサロンもってます!」
って言うから、自分で事業されてて凄いなって思ったら、ニュースキンのオフィスだった💦あたかも自分が凄い人と見せて、詐欺師みたい
「自分なら無料で診断できるので是非!」
って客引きして怖い#ニュースキン pic.twitter.com/OhacbFxljZ— オレンジ@関西 (@TK57176226) May 24, 2020
「自分でビジネスをしている」といって人を魅了し、ふたを開けてみると「実はニュースキンの勧誘だった」という事例も少なくありません。
ニュースキンの勧誘は怪しまれるため、勧誘目的だと伝えない方もいるようです。
先ほどもお伝えしましが、勧誘の目的を隠して接触することは違法行為にあたります。
上記のように詐欺のような勧誘もありますので、怪しいと感じた時点でそっと離れましょう。
まとめ
ダイレクトセールスを基本としたネットビジネスを展開しているニュースキン。
「やばい」と言われる原因は、勧誘方法が中心でした。
もし勧誘の目的を隠して誘われたのであれば、それは立派な違法行為です。
近年ではSNSやマッチングアプリなどを通じて勧誘している方も増えているそうなので、興味がなければキッパリと断る勇気をもちましょう。
勧誘に関してはやばい話題が多かった一方で、ニュースキンの製品に関しては「効果があった」など好意的な意見も見受けられました。
製品は良い意味でやばいので、気になる方はメルカリ・Amazonなどで購入されてみてはいかがでしょうか。