MENU

日本が旧正月を廃止理由は?今も残る沖縄の旧正月の食事 風習も紹介

日本が旧正月を廃止理由

<本サイトは記事内にPRが含まれています>

 

この記事の内容

・日本でなぜ旧正月を祝わないのか
・アジアの国々の旧正月の過ごし方
・日本で旧正月が残る沖縄の風習と横浜や長崎の春節イベント

あわせて読みたい
長崎ランタンフェスティバル 2023 日程や期間 場所は? 国内有数の観光地長崎は異国情緒あふれる街として老若男女問わず人気のあるところです。 そして、その長崎の冬のおすすめは「長崎ランタンフェスティバル」なんです。 2...

毎年、1月から2月にかけて春節や旧正月という言葉が出てきます。春節は中国だけの暦だと思っていましたが、韓国・台湾・タイなどのアジアの多くの国々では中国の春節にあたる旧正月を盛大にお祝いしています。

実はかつては日本も江戸時代までは旧正月をお祝いする文化がありました。
では、なぜ日本だけ旧正月がなくなってしまったのでしょうか?

こちらの記事では日本が旧正月を廃止した理由と中国・韓国・タイ・シンガポール・ベトナムのアジアに残る旧正月の風習・過ごし方をご紹介します。

また、日本で今も残る沖縄の旧正月や横浜や長崎の春節のイベントも旅好きの管理人が紹介します。
日本にいて旧正月を味わい方は是非最後までご覧になってみてください。

目次

旧正月とは

旧正月は英語で

  • Lunar New Year
  •  Chinese New Year
  • Spring Festival

などと呼ばれていて太陰暦(中国暦)のお正月のことを指します。

太陰暦(中国暦)と「太陽暦(新暦)」

世界にはおもに2つの暦があり日数のカウントの方法が違います。

・「太陰暦」:中国暦とも呼ばれ月の満ち欠けで日付を数える
・「太陽暦」:グレゴリオ暦と呼ばれ地球が太陽の周りを1回転する周期を1年とする数え方

西洋の多くは「太陽暦」を採用していますが中国を始めとするアジアの国々は「太陰暦」を採用しています。

旧正月 決め方

毎年、春節や旧正月の日にちが変わるのが不思議なのですが、どのようにして旧暦のお正月の日にちは決まるのでしょうか?

現在、日本が採用しているのは新暦で1年は365日(366日の閏年が4年に1回で太陽の周期のズレを調整)でお正月は毎年1月1日と決まっています。

いっぽう月の満ち欠けでカウントする太陰暦は1年が364日しかないため、太陽暦になおすと日付がずれてゆくため毎年お正月の日付が変わってくるのです。

このように旧正月は月の満ち欠けを基準として日にちをカウントするため
旧正月の日付は毎年変わってくるのです。

2023年の旧正月の期間は

ちなみに2023年の旧正月の元旦は1月22日(日)となっています。
21日の土曜日は大晦日にあたります。

中国では旧正月は「春節(しゅんせつ)」と呼ばれ伝統的な祝日となり大型連休が組まれ多くの中国人が里帰りや旅行で大移動するのはよくニュースなどに出てきますね。

旧暦のお正月は新暦にすると毎年1月下旬から2月中旬頃がにあたります。

ちなみに2023年以降の旧正月【元旦】は以下の日付になっています。

2023年:1月22日
2024年:2月10日
2025年:1月29日
2026年:2月17日
2027年:2月6日
2028年:1月26日
2029年:2月13日
2030年:2月3日
2031年:1月23日

日本が旧正月を廃止した理由はなぜ

では、なぜアジアの諸国が旧暦のお正月を盛大にお祝いしているのに日本だけが旧正月をお祝いしないのでしょうか?

その理由は江戸時代から明治に移行するときに日本が旧暦を廃止して新暦を採用したからです。
明治政府は明治5年(1872年)11月9日に太政官布告第337号という暦を新暦に切り替えるという布告を発布しました。
つまり太政官布告第337号の発布より前は日本も旧暦が採用されていたのです。
旧暦の明治5年の12月3日が新暦の1月1日となり、今日に至っていますが古い俳句などでは春や立春が今の1月あたりになっていることもこれでおわかりになるでしょう。

旧暦を廃止して新暦を取り入れたいきさつや理由についてははっきりとした理由や記録はありありませんが以下のようなことが考えられます。

明治政府が旧正月を廃止した理由は

明治維新以降、日本は欧米諸国の文化を積極的に取り入れる文明開化にやっきになっていました。新暦を取り入れたいきさつには模範とする西洋の暦を取り入れることで様々なイベントの日程をあわせるのに都合が良かったなどのメリットがあります。

例えばクリスマス、バレンタインデーなどの西洋のイベントの日にちがアメリカやヨーロッパと異り、毎年日本だけ日にちが違うとビジネス面でも大変です。

また、旧暦では閏年にあたる年は13ヶ月にして調査されていました。新暦移行の1ヶ月先の明治6年は閏年にあたり、財政的に厳しかった明治政府は通常の年より公務員の給料を1ヶ月多く支払うことを避けたかったという話もありますが定かではありません。

新暦への切り替え以後、「旧正月」の風習は次第に日本では廃れていき西洋の文化に染まってきました。なんとなく思うにアジアの中で孤立化、独自の道を歩み始めたのも旧暦の廃止、新暦による西洋化の影響があるのではと思います。

日本の西洋化がすすむにあたり、なくしてしまった文化も数多くありますが、今もお正月に残るおせち料理、縁起物、お年玉などの風習は旧正月から受け継がれたもので、沖縄などの一部の地域やアジアの旧正月の風習の中にそのルーツを見ることができます。

新暦を採用したメリット

アメリカやヨーロッパなどの西洋の習慣やイベントに合わせることができたため、日本の近代化には都合がよかったようです。

新暦を採用したデメリット

古くからの習慣や風習が絶たれたりアジアの国々の中で孤立化がすすんだといの見方もあります。

アジアの旧正月

アジアの旧正月

アジアの旧正月

ここでは、中国、台湾、香港、シンガポール、タイ、ベトナム、マレーシアなどアジアの国々の旧正月の風遊や文化をご紹介します。旧暦の廃止によって日本からなくなってしまったものや日本のお正月のルーツを見ることが出来ます。

管理人は過去旧正月の期間にタイやシンガポールを訪れたことがありその風習や文化を体感したことはエキゾチックでもあり、なぜかノスタルジック感の強いものでした。

日本人にとってアジアの国々の旧正月を知る・体感することは、郷愁に似た感じがあります。

旧正月【春節】2023年はいつ、アジアの国々の旧正月の過ごし方・風習・食べ物を紹介

あわせて読みたい
旧正月【春節】2023年はいつ、アジアの国々の旧正月の過ごし方・風習・食べ物を紹介 アジアの国の旧正月【春節】2023年はいつ、過ごし方・風習・食べ物を紹介 アジアの多くの国、韓国、ベトナム、シンガポール、インドネシア、マレーシアなど、は旧正月を...

中国の旧正月(春節)

中国では旧正月のことを春節とよび、新年を迎え盛大な祝賀イベントがおこなわれます。

中国の旧正月(春節)2023年期間

2023年の中国の春節は1月22日(日曜日)で、
休み期間は1月21日から1月27日まで7連休になっているところが多いようです。

春節は人口14億人を超える中国の人たちが一気に移動する期間にあたるため、電車や飛行機、道路などが大混雑します。

風習や過ごし方・食べ物

除夕といわれる大晦日までに大掃除をしたり除夕や元旦に家族揃って食事や団らんをしたりは日本のお正月と似ています。

日本との違いは、日本は静粛なお正月を迎えるのに対して中国の旧正月は爆竹や花火で騒々しく盛り上げるところです。

春節には「紅包」という赤い袋に包んだお年玉が配られます。

春節に欠かせない縁起物の良い食べ物として魚料理、餃子、お餅「年糕」、春巻き、みかんなどがあります。

中国 旧正月2023春節いつからいつまで ?春節の休みや風習・食べ物

あわせて読みたい
中国 旧正月2023春節いつからいつまで ?春節の休みや風習・食べ物を紹介  中国 旧正月(春節)とは  中国 旧正月(春節)2023はいつからいつまで  中国 旧正月(春節)の風習や食べ物 https://anthology.blog/unc/why-japan-abolished-luna...

台湾の旧正月(チャイニーズ・ニューイヤー)

台湾も中国と同様、春節を祝う文化があります。
春節の新年を迎えるカウントダウンでは盛大な花火が打ちあげられ街中に爆竹が鳴り響く光景は中国の北京などの光景そのものです。

台湾の2023年の旧正月の休みは10連休

台湾では2023年の春節期間の祝日と振替休日、土日を合わせて10日間と長い連休が実施されます。

風習や過ごし方・食べ物

台湾の旧正月(春節)の風習として大晦日は家族と過ごして新年を迎える準備をし新年を家族団らんでむかえます。

また台湾では家の玄関にお祝いの言葉を書いた「春聯」と縁起物を描いた「年画」を張る習慣があります。

台湾のお正月には「年菜」と呼ばれるおせち料理が振る舞われ
魚料理は縁起の良い料理とされています。

台湾旧正月2023いつ?春節の休みや挨拶・過ごし方・食べ物

あわせて読みたい
台湾旧正月2023いつ?春節の休みや挨拶・過ごし方・食べ物を紹介 台湾の旧正月2023年はいつ 台湾の旧正月2023年の休み(祝日)は 台湾の旧正月の過ごし方・食べ物や風習 台湾の旧正月2023年はいつ? 台湾の2023年旧正月は年1月22日(日...

香港の旧正月

香港は中国(中華人民共和国)の特別行政区として異なる法制度・政治制度をしていましたが、旧正月の文化や風習は中国とほぼ同じです。

 

香港の旧正月2023年の祝日(休み)

香港の旧正月2023年は1月22日(日)

旧正月の期間は1月22日(日)~25日(水)まで5連休が予定されています。

香港の旧正月2023いつからいつまで?春節の過ごし方、食べ物を紹介

あわせて読みたい
香港の旧正月2023いつからいつまで?春節の過ごし方、食べ物を紹介 香港の旧正月2023いつ?休み期間や春節の過ごし方、食べ物を紹介 香港の旧正月2023年はいつからいつまで 香港の旧正月2023年の祝日(休み)は 香港の旧正月の風習や食べ...

シンガポールの旧正月(春節)

多国籍国家として知られているシンガポールですがその人口の多くは中国系の人が占めます。

シンガポールも春節をお祝いする文化と風習があり、旧正月の新年には花火やパレードが行われ色とりどりのランタンで飾られます。中国や台湾、香港の春節との違いはシンガポールでは爆竹が禁止されていることです。

シンガポールの旧正月2023年のお休み期間は

シンガポールの春節の祝日の日程は

2023年1月22日 日曜日~1月24日火曜日です。中国や台湾より少なめ休みとなっています。

シンガポールの旧正月2023いつ?過ごし方・休み・食べ物

あわせて読みたい
シンガポールの旧正月2023いつ?過ごし方・休み・食べ物を紹介 シンガポールの旧正月2023年はいつ シンガポールの旧正月2023年の祝日(休み)は シンガポールの旧正月の風習や食べ物 多民族の国として知られるシンガポールですが シ...

韓国の旧正月(ソルラル)

韓国の旧正月は「ソルラル」と呼ばれ中国や台湾と同様に盛大なお祝いが行われます。

韓国の旧正月は「ソルラル」2023年の休み期間

基本的に旧正月の祝日は前後をふくめた3日間が定められていて振替休日があると4連休になる年もあります。

2023年の旧正月「ソルラル(설날)」は、1月22日(日)で

2023年は振替休日もふくめ、1月21日から24日までの4連休が旧正月期間となっています。

風習や過ごし方・食べ物

韓国のソルラルも春節と同じように民族大移動と呼ばれる帰省ラッシュがあり空港や駅はもちろんのこと、国内の高速道路はかなり混雑します。

韓国の旧正月2023年いつまで「ソルラル」の過ごし方や食べ物

あわせて読みたい
韓国の旧正月2023年いつまで「ソルラル」の過ごし方や食べ物を紹介 韓国の旧正月「ソルラル」2023年はいつからいつまで 韓国の旧正月の過ごし方は 韓国の旧正月の文化・習慣・食べ物 https://anthology.blog/unc/why-japan-abolished-lun...

ベトナムの旧正月(テト)

ベトナムでは旧正月のことをテトと呼んで盛大なお祝いが開かれます。

2023年のテトの祝日は1月21日(土) 〜 1月22日(日)ですが
最低5連休を取るように政府も推奨しておりテトは例年大型の連休の期間となります。

ベトナムではテトの期間は大晦日から新しい年を迎える準備、そして連休を利用した帰省や旅行が行われます。

テトの代表的な食べ物にバインチュンがあります。
バインチュンは青豆を潰したものに豚肉を混ぜて、もち米で挟み、バナナやココナッツの葉っぱに包んで蒸した食べ物で、ちまきに似た食べ物です。

ベトナム旧正月2023年はいつ?テトの休暇や料理、過ごし方

タイの旧正月(ソンクラーン)

日本を除く多くのアジアの国が旧正月を祝う中でタイは独自のお正月が(ソンクラーン)あります。

タイでは旧暦のお正月もお祝いしますが本番のお正月は旧暦の4月に行われるソンクラーンです。ソンラクーンは古くは仏教の水掛け祭りに由来してタイ全土で水掛け祭りやお祝いが実施されます。

タイの旧正月(ソンクラーン)の日程と休日

2023年のタイの旧正月(ソンクラーン)の祝日は以下のような祝日と休日になっています。

4月13日(木) ソンクラーン(旧正月)
4月14日(金) ソンクラーン(旧正月)
4月15日(土) ソンクラーン(旧正月)
4月16日(日)  日曜日
4月17日(月) ソンクラーン(旧正月)の振替休日

タイの旧正月2023年はいつ?ソンクラーンの休みや春節の風習・食べ物

あわせて読みたい
タイの旧正月2023年はいつ?ソンクラーンの休みや春節の風習・食べ物を紹介 この記事の内容 タイの旧正月ソンクラーン2023年はいつ タイの旧正月ソンクラーン2023年の祝日(休み)は タイの旧正月の風習や食べ物は タイの旧正月ソンクラーンにつ...

マレーシアの旧正月(チャイニーズ・ニューイヤー)

期間
風習や過ごし方・食べ物
内部リンク>>>

旧正月の風習が残る沖縄

沖縄は琉球王国時代から漁獲や農作物の収穫と関連の深い旧暦を使っていました。日本復帰前に展開された「新生活運動」により住民に少しずつ浸透し、新暦の1月1日にお正月を祝う家庭が多くなりましたが、沖縄では旧暦で行われている行事や神事が多く残っており、旧暦1月1日の「旧正月」も大切な年中行事のひとつです。

潮の満ち引きと密接に関係している旧暦は沖縄でも特に漁業の盛んな糸満市や浜比嘉島、宮城島、久高島、黒島などの地域で大切にされ旧正月をメインといして祝う風習が残っています。

そのため沖縄の旧正月は中国やアジア諸国と同様に冬の風物詩として知られています。

沖縄の2023年の旧正月の期間

2023年は1月22日(日)が旧暦の元旦1月1日にあたります。

中国などでは旧正月の前後を春節と呼び祝日としてや大型の連休がありますが、沖縄は日本の祝日法に則っているので旧正月の祝日や連休はありません。

沖縄の旧正月の過ごし方と風習

沖縄では今でも旧暦の年の瀬や大晦日には、お正月用の食材やお菓子が並び買い物客で賑わいます。

沖縄の家庭では神仏に正月飾りや盃を供えて家族の健康と繁栄を祈願すると共に、家族で旧正月の新年を祝います

旧正月の飾りつけ

旧正月には玄関先には若松を飾り、ヒヌカン(火の神)と呼ばれる家庭の守護神を台所やカマドにお祀りします。

お正月のお供物
鏡餅・みかん・酒・炭・こんぶ、若水、お酒が
床の間や仏壇にお供えされます。

沖縄の旧暦の十六日祭

沖縄では旧暦1月6日に十六日祭:ジュウルクニイチサイと呼ばれる「あの世のお正月」のお祭りが行われ先祖の霊を盛大に供養する風習があります。

十六日祭の由来は琉球王朝に務めた家来が1月の祭事を終えて故郷に戻ったところ家来の両親が他界しておりお墓の前で念頭の辞を述べその霊を供養したことが始まりです。

沖縄の旧正月の料理・食べ物

沖縄は昔から豚肉食べる風習がありますが、特に旧正月も豚肉をメインとした料理が振る舞われます。

我々が大晦日に食べる年越しそばは豚肉入のソーキ汁として旧正月の前日に年越しのご馳走として食べられます。

また沖縄ではお正月の雑煮も ソーキ汁が食べられています。

沖縄のお正月の豚肉料理

クーブイリチー

沖縄のお正月の豚肉料理は昆布と豚肉を炒めた、『よろこんぶ』という語呂合わせが縁起のいい琉球料理とされています。

ラフテー 豚肉の角煮

豚肉と脂のうま味に加え、泡盛の芳醇な風味が人気の琉球料理です

田芋(ターンム)

親芋の周りの小芋のことで子孫繁栄を意味する縁起物としてから揚げなどにして食べます

また沖縄の旧正月では

ソーメン 田芋 昆布などが縁起物とされ、お酒は泡盛が飲まれます。

若水

沖縄では旧正月の朝に初めて汲み上げる水の事を「若水」といいます。
「若水」には健康・豊年・幸せが訪れるという言い伝えがあり、飲むことはもちろん
神棚や床の間のお供え、「若水」の御茶湯はお仏壇お供えします。

日本で旧正月を味わう

日本にも旧正月の風習が残る地域や春節などのイベントを味わうことのできる地域があります。

  • 沖縄・糸満市など(旧正月)
  • 長崎市・中華街(ランタンフェスティバル)
  • 横浜・中華街(春節)
  • 長崎市・中華街(ランタンフェスティバル)

沖縄の旧正月

期間 2023年の旧正月1月22日【日】

旧正月と16日(あの世の正月)など、沖縄の本島南部や離島では盛大に行われる旧暦のお正月の風習や行事が残っており糸満市の糸満漁港の漁船が、カラフルで大きな大漁旗を掲げて出港するのも見ることができます。

横浜中華街 春節2023

横浜中華街では第37回 横濵中華街「2023春節」 ~熱烈歓迎~が行われます。

開催期間 2023年1月22日(日)~2月5日(日
場所         横濵中華街

横濵中華街「2023春節」見どころ

春節カウントダウン

獅子舞やカウントダウンイベントが行われます
日程:2023年1月21日(土) 24:00前後
場所:横濱媽祖廟・山下町公園

採青(つぁいちん)

「採青(つぁいちん)」と呼ばれる春節伝統の獅子舞が行われます。
「採青(つぁいちん)」は5頭の獅子が5つのコースに分かれ、各店舗の商売繁盛や五穀豊穣を祈って獅子舞を披露します。期間中に中華街に行けば「採青(つぁいちん)」にお目にかかることでしょう。
開催期間:2023年1月22日(日) 15:30~20:00
中華街全域

春節娯楽表演(ごらくひょうえん)

中国伝統芸能である獅子舞・龍舞・舞踊・中国雑技などが披露され
横浜中華街の「春節」ならではの華やかな雰囲気を味わうことができます。

開催期間:2023年1月28日(土)・29日(日)
時間13:00~14:00  14:30~15:30  16:00~17:00
場所:山下町公園

祝舞遊行(しゅくまいゆうこう)

祝舞遊行(しゅくまいゆうこう)は春節」の一大イベントである祝賀パレードで
華やかな皇帝衣装隊に加え人気者の獅子も登場するイベントです。
日程:2023年2月4日(土) 16:00~
コース:中華街全域(山下町公園〈中華街内〉→関帝廟通り→福建路→西門通り→中華街大通り→南門シルクロード→関帝廟通り→山下町公園)

元宵節燈籠祭

横濱媽祖廟で春節の最後を飾る幻想的なお祭り元宵節燈籠祭(げんしょうせつとうろうさい)が行われます。

日時 2023年2月5日(日) 17:30~19:00
場所 横濱媽祖廟

神戸中華街 南京町春節祭2023

神戸の中華街である南京町でも旧暦の正月に合わせ1987年から「春節祭」が行われています。
2023年は第35回目の開催となります。

 

神戸の中華街「春節祭2023」見どころとイベント

中国史人遊行

【日程】1月22日(日)
京劇の長恨歌、覇王別姫、三国演義の主人公たちが衣裳とメイクでのパレードする中国史人遊行が行われます。

玄宗皇帝 [長恨歌]
楊貴妃 [長恨歌]
項羽 [覇王別姫]
虞姫 [覇王別姫]
呂布 [三国演義]
貂蝉 [三国演義]

2023年は規模を縮小して実施されますが撮影スポットでは一緒に写真撮影も可能です。

変臉(へんれん)

変臉とは変面とも呼ばれ、一瞬にして顔の面が変わる中国・四川地方の伝統芸能です。

関帝さま祭壇参拝

商売繁盛の神様としても信仰される「関聖帝君」春節祭期間中のみ特別に広場でもお祀りされお参りができます。
【日程】1月22日(日)、27日(金)~29日(日)
【時間】12:00~19:00
【場所】南京町広場
【料金】100円(線香1本)

長崎中華街:長崎ランタンフェスティバル2023

夏の精霊流しに加えて長崎の冬の風物詩として行われる
一大イベントが長崎ランタンフェスティバルです。

旧正月(春節)の期間、中華街はもちろんのこと長崎全体が鮮やかな色とりどりのランタンに彩られます。街中をつつむ色鮮やかな壮大なランタンの数は、まるで日本にいるかを忘れてしまいそうな錯覚に陥ります。

期間中は様々な春節のイベントも行われます。

長崎ランタンフェスティバル2023のイベントの情報はこちらのページにまとめています。

長崎ランタンフェスティバル2023場所や期間・日程

まとめ

いかがでしたか、日本が旧正月を廃止した理由とアジア諸国の旧正月を中心にご紹介してきました。

日本ではなかなかなじみが薄い旧正月や春節ですが沖縄では旧正月の風習が色濃く残る地域があり、横浜、神戸、長崎などの中華街では春節の盛大なイベントも行われています。

日本で旧正月の風習が残る沖縄、そして横浜や神戸、長崎の中華街に出かけて日本が失ったエキゾチックでノスタルジックあふれる旧正月にふれてみるのもいいかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次